ゲンロン1

目次

小特集 テロの時代の芸術(1)
[対談]演劇、暴力、国家
鈴木忠志+東浩紀
巻頭言  東浩紀
特集 現代日本の批評
[基調報告]批評とメディア 大澤聡
[共同討議]昭和批評の諸問題 1975-1989
東浩紀+福嶋亮大+大澤聡+市川真人
[論考]グルーヴ・トーン・アトモスフィア 佐々木敦
[論考]外側から見る 安藤礼二
[論考]日本文学をいかに批評するか 福嶋亮大
論考 他の平面論[第1回] 黒瀬陽平
独立国家論[第1回] 速水健朗
ダークツーリズム入門[第8回] 井出明
小特集 テロの時代の芸術(2)
[鼎談]ドストエフスキーとテロの文学
亀山郁夫+東浩紀+上田洋子
[インタビュー]アメリカの外ではスーパーマンしか理解されない
ボリス・グロイス 訳:解題=上田洋子
特別掲載 [論考]アレゴリー的衝動 第1部[前]
クレイグ・オーウェンス 訳・解題=新藤淳
コラム 安天/市川真人/辻田真佐憲/西田亮介
創作 ディスクロニアの鳩時計[午後の部1] 海猫沢めろん
English Translations and Abstracts